コメントの投稿
No title
お子様が小さいから入院なさるのも大変ですよね。
手術が無事に終わるようお祈りしております。
マイケルくん・・・・
「ん?何か問題でも?」と言いたげなカメラ目線(笑)
マイケルくんもノアさんを困らせないよう、
いたずらはほどほどにお利口さんでお留守番するんだぞ~!
手術が無事に終わるようお祈りしております。
マイケルくん・・・・
「ん?何か問題でも?」と言いたげなカメラ目線(笑)
マイケルくんもノアさんを困らせないよう、
いたずらはほどほどにお利口さんでお留守番するんだぞ~!
家守様へ
ありがとうございます
子供は保育園の一時保育に預けようと思ったのですが、
あいにく満員でした。
保育園ってほんとにいっぱいなんですね…
マイケル、君は問題ありまくりだッ!(^^;
毎日必ず玄関マットをくわえて台所に持ってくるのですが、
玄関マットが玄関に置いてあるのが気に入らないのでしょうか…。

子供は保育園の一時保育に預けようと思ったのですが、
あいにく満員でした。
保育園ってほんとにいっぱいなんですね…

マイケル、君は問題ありまくりだッ!(^^;
毎日必ず玄関マットをくわえて台所に持ってくるのですが、
玄関マットが玄関に置いてあるのが気に入らないのでしょうか…。
No title
オペですか(゚д゚)!
大変ですね(;´∀`)
ご自愛くださいませ
大変ですね(;´∀`)
ご自愛くださいませ
Tama様へ
ありがとうございます!
来週の今頃は手術が終わって
痛がっている頃でしょうか…(^^;
来週の今頃は手術が終わって
痛がっている頃でしょうか…(^^;
No title
まいどです!ごぶさたです!
小さいお子様がいるのに入院とは何かと大変ですね。
どうぞご自愛下さい。
それにしてもマイケル!!
ますますワルな顔つきになってきましたね
猫様も本当にそれぞれ性格が違いますね。
まだまだ当分は新たな遊びをひねりだしてそうですね
あと1年たてば、お子様の形勢逆転となるんではないかと!
小さいお子様がいるのに入院とは何かと大変ですね。
どうぞご自愛下さい。
それにしてもマイケル!!
ますますワルな顔つきになってきましたね

猫様も本当にそれぞれ性格が違いますね。
まだまだ当分は新たな遊びをひねりだしてそうですね

あと1年たてば、お子様の形勢逆転となるんではないかと!
たこやき様へ
ありがとうございます!
子供の預け先が比較的すんなり決まって
ほっとしてます…。
マイケルは今日も家の中を走り回っていました。
なぜかトイレに入ると一緒に入りたがるのですが、
やめて欲しいです
子供ももう少し大きくなればマイケルに対抗できるのですが
まだまだですね~(^^;
子供の預け先が比較的すんなり決まって
ほっとしてます…。
マイケルは今日も家の中を走り回っていました。
なぜかトイレに入ると一緒に入りたがるのですが、
やめて欲しいです

子供ももう少し大きくなればマイケルに対抗できるのですが
まだまだですね~(^^;
お久しぶりです~
引越しやらなんやらがあり
随分ご無沙汰してしまいました。。
ファミリーサポート!
そういう制度があるんですか。
小さい子でも安心して預けられそうですね^^
手術がんばってくださいませ
(ラルフさんエリックさんの活躍も楽しみです♪)
随分ご無沙汰してしまいました。。
ファミリーサポート!
そういう制度があるんですか。
小さい子でも安心して預けられそうですね^^
手術がんばってくださいませ

(ラルフさんエリックさんの活躍も楽しみです♪)
L島様へ
引越しなさったんですね。
お疲れ様です
私もファミリーサポートという制度は
今回初めて知りました。
ベビーシッターも考えたのですが、
マイケルが暴れモードになったら大変なので
自宅外で面倒みてもらえてよかったかもです(^^;
手術は全身麻酔だそうなので、ちょっとドキドキです。
励ましのお言葉、ありがとうございます~!
お疲れ様です

私もファミリーサポートという制度は
今回初めて知りました。
ベビーシッターも考えたのですが、
マイケルが暴れモードになったら大変なので
自宅外で面倒みてもらえてよかったかもです(^^;
手術は全身麻酔だそうなので、ちょっとドキドキです。
励ましのお言葉、ありがとうございます~!
No title
手術ですか、お大事になさって下さいね。赤ちゃんも預け先がみつかって 良かったですね。後は猫か...。よだれかけはミルクの匂いでも残っていたのでしょうか? やんちゃなお兄ちゃんですねえ。
鳴矢様へ
ありがとうございます
マイケルは家でお留守番ですが、留守の間
家の中で暴れないかちょっと心配です(^^;
もう一才なんだから少しは落ち着いて欲しいです…。

マイケルは家でお留守番ですが、留守の間
家の中で暴れないかちょっと心配です(^^;
もう一才なんだから少しは落ち着いて欲しいです…。